1. Top
  2. Rewiew
  3. BIONICLE(Generation 2)
  4. 70783 プロテクター・オブ・ファイア

70783 プロテクター・オブ・ファイア / Protector of Fire

製品情報

発売日 2015年4月3日
価格 1280円(税抜)
※クリックブリック店頭販売価格
パーツ数 63ピース
パーツリスト BrickLink ※外部リンク
備考 クリックブリック限定商品。
米国では2015年1月1日発売。 $9.99(税別)。
キャラクターバイオ:プロテクター・オブ・ ファイア

プロテクター達は、エレメンタルマスクと共に“ある予言”を古来より受け継いできた。 それはタフーを始めとするトーア達の出現を予告しており、プロテクター達はその知恵でトーア達を“彼らが進むべき道”へと導かなければならない。
Protectors wear sacred Elemental Masks that have been passed down through the generations from father to son along with the Prophecy of Heroes, which foretells the coming of Tahu and his allies. In their wisdom, the Protectors must guide the heroes on their quest.

マスク 炎のエレメンタルマスク / Elemental Mask of Fire
武器・装備 エレメンタルファイアブラスター / Elemental Fire Blaster
フレイムソード / Flame Sword
キャラクターバイオ:グリーンスカルスパイダー

グリーンスカルスパイダーはXレイ-ヴィジョン(透視・暗視能力)が発達している。そのため彼らは真っ暗闇であっても獲物を見つける事が可能で、この強力な能力にレーバもぞっとしている。
The green skull spiders have developed x-ray vision, which enables them to find prey even in total darkness. A fact that that gives Lewa the creeps.

カタログ紹介文

緊急事態!プロテクター・オブ・ファイアは灼熱の溶岩湖から現れたスカルスパイダーから攻撃を受けている。だが、熱いバトルの準備は完璧だ。フレイムソードで反撃し、素早くエレメンタルファイアブラスターを撃ちこんでやれ!スカルスパイダーはマスクを奪おうと狙っているから、その前に倒すのだ。
Emergency! The Protector of Fire is under attack from the Skull Spider emerging from the molten lava lake. This sturdy, highly posable figure is fully equipped for the heat of battle, so strike back with the flame swords and open fire with the rapid-shooting Elemental Fire Blaster. You must take down the thieving invader before it can pop off the Protector’s mask.

コミック(画像準備中)

インスト(取扱説明書)とパッケージ裏にはショートコミックが掲載されています。

パッケージ

パッケージは旧バイオニクルのようなプラスチック製ボトルでも、ヒーローファクトリーで長く採用されていたチャック付きのビニールパックでもない紙製のものに変更されています。 紙はレゴブロックのパッケージ素材としては最も標準的ですが、その形状は他のシリーズと異なり角が取れたバイオニクルシリーズ独自のデザインになっています。 画像では見えませんが天面は吊り下げ販売用の穴を出す事ができるようになっており、他のレゴシリーズと異なりフィギュア売り場での販売も意識している事が伺えます。

ボックスアートは『プロテクター・オブ・ファイア / Protector of Fire』と『グリーンスカルスパイダー/Green Sukll Spider』、そして背景に『ヴィレッジ・オブ・ファイア(炎の村)/Village of Fire』が描かれています。

裏面は各種ギミックと『70787 タフー:マスター・オブ・ファイア』との合体モデルの紹介になっています。

メインモデル

『プロテクター』はバイオニクルの新たな舞台となる『オコート島』の住民で旧シリーズでいうところの『マトラン』や『アゴリ』に相当するキャラクターです。

劇中では沢山のプロテクターが登場し、製品としてラインナップされている6人のプロテクターは各村のリーダー(旧シリーズでいうところの『ツラガ』)にあたり 、『プロテクター・オブ・ファイア』(以下『ファイア』)はオコート島の北に位置する『リージョン・オブ・ファイア(炎の領域)/Region of Fire』にある『ヴィレッジ・オブ・ファイア(炎の村)』の住人です。

『ファイア』は、アニメでは尺の関係で活躍の少なかった他のプロテクター達に比べると出番が多く、序盤の狂言回し役としての活躍。 トーアには及ばぬものの炎のエレメントパワーを操る事が可能なようで、アニメではタフーにオコート島のヴィジョンを見せるなどの能力を披露していました。 ちなみにアニメではリーダータイプ(製品のタイプ)のほか、やや細身な一般人タイプや、小柄な子供タイプなども登場しています。

ボディの構成は肩幅が広い独自のものとなっており、『プロテクター・オブ・アース』に近い作りで、腕は『プロテクター・オブ・アイス』のように肘関節が省略されています。 胸アーマーの組み合わせ方が秀逸で重厚でパワフルな印象に仕上がっています。

身長はヒーローファクトリーの同じ価格帯のモデルに比べると低くなりましたが、頭部が小型化した事により等身はそこまで変わらない印象です。 流石にトーア(マスター)と比べると等身は低いですが、元々指輪物語の「ホビット」のような小人種族なのと、肘以外は同等の可動部が設けられているので違和感は感じないです。

色合いは「透明オレンジ(トランスネオンオレンジ)」「黒」「銀色(フラットシルバー)」が中心で、部分的に「赤」や「黄色」などが入る感じ。

武器・ギミック

「マスク」「インナーヘッド」「目」はそれぞれ別パーツになっていて、マスクパーツは脱着が可能です。 インナーヘッドはバイオニクル用の新型パーツが使用されており、マスクは「こめかみ」に開いた穴にマスクのジョイントをはめ込む独自の接続方法になっています。

プロテクターシリーズは全員同じ形のマスクを装着しており、『ファイア』のものは「赤」と「透明黄色(トランスイエロー)」の混色成形。目の色は「透明水色(トランスライトブルー)」となっています。

また、後頭部(目のクリアパーツの後ろ部分)を押すとマスクが外れます。
クリアパーツは集光パーツの役割も兼ねていて、光に透かすと目が光っているように見える集光ギミックあり。

左肩の『エレメンタルファイアブラスター / Elemental Fire Blaster』は炎のエレメントパワーを撃ち出す武器。スカルスパイダーに対して威力を発揮するほか、キャンプファイヤーにも最適とのこと。

後部の黒いツマミを回すことで(1x1丸プレート)を連続で発射する事が可能で、弾は予備も含めて13個(標準6個+予備7個)付属します。基部はボールジョイント接続なので角度調節も可能です。

両手には炎のエレメントパワーを秘めた強力な武器『フレイムソード / Flame Sword』を装備。設定では「剣」とされていますが、かなり独特な形状でどちらかといえばトンファーのような印象です。

スカルスパイダー

『70783 プロテクター・オブ・ファイア』には『グリーンスカルスパイダー』が付属します。
成形色は「薄黄緑(イエローイッシュグリーン)」と「ガンメタル(パールダークグレー)」。脚はクリップで接続されているので個別に可動します。

スカルスパイダーはトーアやプロテクターの顔に取り付ける事ができます。 「マスクに取り付く敵」というと旧シリーズのボロックの『クラナ』を思わせますね。ドクロの意匠が施された凶悪そうな面構えで、マスクとしてもかなりカッコいいです。

ポージング

各関節がボールジョイント接続になっているので様々なポージングが可能。 肘関節は省略されていますが、元より手足が短めなデザインなのでそこまで気にならない感じ。 ただし腿がかなり短く、こちらは少々クセがあります。

総評

お気に入り度
4/5
5/5
5/5
オススメ度
コストパフォーマンス

メディアでフィーチャーされる事が多い『ファイア』は一見最も標準的なセットと思いきや、その実ボディの作りや肩キャノンなど、プロテクターシリーズの中でも個性が光るモデルになっています。

重厚でパワフルなボディやメリハリのあるカラーリングがカッコよく、武器も取り回しも良く遊びやすいです。ただし関節は肘関節が省略されていたり腿が短かったりと若干クセがあるので気になる人は自分で調節してみると良いかもです。

パーツ面では、近年登場したテクニック系コネクタが非常に豊富に入っておりコストパフォーマンスに優れています。(それだけを目当てに買ってもいいくらい) フレームもクセの少ない色で使いやすくてグッド。ただしアーマー類や装飾類はクリアパーツが中心なので、赤いアーマーが欲しい場合は『タフー』の方がいいかも。